Dead or alive5 Last Round

[戻る][TOP]   

ヒトミ / アイン / ブラッド・ウォン / リグ / ザック / ミラ
  ヒトミ  時間:00:00~00:55
4P+K(最大タメ)
有利フレーム:+24〜
実用度:★★★
時間:00:00~00:38
中段のタメ正拳突き、最大まで溜めた時に+24の大幅有利フレームが生まれるが、距離が離れるため、確定ダメージは236Pのみ、6H+Kは距離と相手次第で届かない場合もあるほかに、その後の選択肢も少なく回復もされやすいため、66Kで距離を詰めつつ持続コンボを狙うのが良さそうだ。


動画のコンボは
1:確定コンボ
・4P+K(最大タメ)〜236P
・21ダメージ

 ↓

2:持続コンボ例
・4P+K(最大タメ)〜66KKP〜4KK〜PP4PPP
・80ダメージ ※中量級まで

 ↓

3:持続コンボ例
・4P+K(最大タメ)〜6H+K〜3P〜6P+K(CB)〜8H+K〜4KK〜PP6PK
・90ダメージ ※中量級まで

 ↓

4:壁際確定コンボ
・4P+K(最大タメ)〜236P〜4KPPP
・72ダメージ (壁ダメージ10×2込) ※中量級まで


4の重量級への壁コンボは
4':壁際確定コンボ
・4P+K(最大タメ)〜236P〜PP6PK
・70ダメージ (壁ダメージ10×2込) ※重量級
ダメージ差が少ないため、4'だけに絞っても良さそうだ。

 
1P+K(PB)
有利フレーム:+17
実用度:★★★★★
時間:00:39~00:55
ヒトミのPBはかなりの高性能、リーチが長く、間合いも大きく離れないため一部キャラをギリの間合いでガードされない限り3Kが届く。


動画のコンボは
5:確定コンボ
・1P+K(PB)〜236P
・21ダメージ

 ↓

6:持続コンボ例
・1P+K(PB)〜3KP〜6P+K(CB)〜1P+K(PB)
・110ダメージ


壁際では上述4の確定コンボが同様に使えるため、下手に持続コンボを狙うより壁ヒットからの確定ダメージから起き上がりに再度GBを狙っていくのが強力だ。
 
 
ヒトミ / アイン / ブラッド・ウォン / リグ / ザック / ミラ
  アイン 時間:00:56~01:57
4P+K(最大タメ)
有利フレーム:+23〜
実用度:★★
時間:00:56~01:24
ヒトミの4P+K(最大タメ)とほぼ同性能、確定ダメージは236Pより66KKKの方が大ダメージで距離も運べるので、落下ダメージを狙いやすい。持続コンボは3Kがおすすめ、6K、H+Kもあるが回復されやすいのでその後の攻めが難しくなる。なお、3K、6K、H+K共に距離と相手次第で届かない場合がある


動画のコンボは
1:確定コンボ
・4P+K(最大タメ)〜66KKK
・32ダメージ

 ↓

2:持続コンボ例
・4P+K(最大タメ)〜3K〜3P〜6P+K(CB)〜2・K〜3P〜66KKK
・90ダメージ ※中量級まで

 ↓

3:壁際確定コンボ
・4P+K(最大タメ)〜236P〜3P〜6KK
・70ダメージ (壁ダメージ10×2込) ※中量級まで



2のコンボの浮かせ技2・Kはしゃがみから立ち状態に移行中にKで出せる、直前の技6P+K(CB)を入力後に2Hを入力ししゃがみガードを確認後にレバーを話してKを出せば良い。2、3の重量級コンボは

2':持続コンボ例
・4P+K(最大タメ)〜3K〜3P〜6P+K(CB)〜2・K〜3P〜PP6PK
・83ダメージ ※重量級

3':壁際確定コンボ
・4P+K(最大タメ)〜236P〜PP6PK
・68ダメージ (壁ダメージ10×2込) ※重量級


ともに大きなダメージ差がないため、相手キャラに関係なく重量級コンボで締めても良さそうだ。
 
 
7P
有利フレーム:+13
実用度:★
時間:01:25~01:35
さりげない上段正拳、距離が離れないステージ端ならばPで持続コンボが可能。通常使われない技なので、さりげなく狙って攻め持続させられるはずだ。


動画のコンボは
4:持続コンボ例
・7P〜PP〜3P〜6P+K(CB)〜66K〜3P〜PP6PK
・90ダメージ (壁ダメージ10込) ※中量級まで



重量級には浮かせた後の3Pを除けばよい
4':参考持続コンボとして
・7P〜PP〜3P〜6P+K(CB)〜66K〜PP6PK
・82ダメージ (壁ダメージ10込) ※重量級


なお、ギリの間合いで後半判定でGBさせれば有利フレーム+14で36Pがステージ中央でも確定する
壁際ならば、その後のコンボは下記6を参照
また、有利フレーム+13で36Pを出しておいても硬直最終フレームなのでホールドしようとした相手にヒットする

 
1P+K(PB)
有利フレーム:+14
実用度:★★★
時間:01:35~01:57
リーチは長め、ステージ中央では46Pのみで旨味は少ないが、壁際に追い込んだ時は46Pの壁ヒットからの確定ダメージとPからの持続コンボを選択できて使い勝手がよい。


動画のコンボは
5:確定コンボ
・1P+K(PB)〜46P
・21ダメージ

 ↓

6:壁際確定コンボ
・1P+K(PB)〜46P〜3P〜6KK
・69ダメージ (壁ダメージ10×2込) ※中量級まで

 ↓

7:壁際持続コンボ例
・1P+K(PB)〜PP〜3P〜6P+K(CB)〜1P+K(PB)
・122ダメージ (壁ダメージ10込)


6は重量級相手に下記コンボにすること

6':壁際確定コンボ
・1P+K(PB)〜46P〜PP6PK
・67ダメージ (壁ダメージ10×2込) ※重量級

 
ヒトミ / アイン / ブラッド・ウォン / リグ / ザック / ミラ
  ブラッド・ウォン 時間:01:58~02:25
4P+K(PB)
有利フレーム:+17〜
実用度:★★★★
時間:01:58~02:25
ブラッドの打撃確定GB打撃攻撃はPBのみだが、リーチ、有利フレーム共にそれなりにあり、GB後もあまり距離が離れないため使い勝手が良い。確定コンボなら7K、クリティカル持続からの攻めなら3Kを使うのがよいだろう。


動画のコンボは
1:確定コンボ
・7K〜独立歩中P+K〜背K+H
・41ダメージ ※中量級まで

  ↓

2:持続コンボ例
・3KP〜66P(CB)〜4P+K(PB)
・113ダメージ

  ↓

3:壁際確定ダメージ
・7K(壁ヒット)〜独立歩中6PPK
・60ダメージ (壁ダメージ10×2込)


1は重量級相手に下記コンボになる

1':確定コンボ
・7K〜214P〜3KPP
・34ダメージ ※重量級

 
ヒトミ / アイン / ブラッド・ウォン / リグ / ザック / ミラ
  リグ 時間:02:26~02:51
236K
有利フレーム:+9〜
実用度:★★
時間:02:26~02:39
236Kをギリの間合いでGBさせた時に10フレームのクブリョ・ソギ中Kが確定する。間合い調整は慣れれば簡単だが、しゃがんで避けられるため乱発はできない。


動画のコンボは
1:持続コンボ例(後半判定)
・236K〜クブリョ・ソギ中KK6K〜P+K(CB)〜33K〜KK2・KK〜PP2KK
・90ダメージ ※中量級まで


重量級相手には下記コンボになる

1':持続コンボ例(後半判定)
・236K〜クブリョ・ソギ中KK6K〜P+K(CB)〜33K〜KK2・KK〜8KK
・84ダメージ ※重量級

 
1P+K(PB)
有利フレーム:+12〜
実用度:★★
時間:02:39~02:51
間に合うのはPのみだが、リグは打撃のバリエーションが多いので攻めてに困らない。


動画のコンボは
2:持続コンボ例
・1P+K(PB)〜PPPK〜クブリョ・ソギ中P+K(CB)〜1P+K(PB)
・128ダメージ

 
 
ヒトミ / アイン / ブラッド・ウォン / リグ / ザック / ミラ
  ザック 時間:02:52~03:56
66P+K・2 / 33KP・2
有利フレーム:+12〜
実用度:★
時間:02:52~03:09
66P+Kから2でダッキング移行した場合に有利フレームが大きくなる。ダッキング中P+Kが12フレーム、ダッキング中Pが15フレームになっており、ギリの間合いでガードさせた場合にダッキング中P+Kが確定し、慣れれば見た目で判断できるはず。
さらにギリギリでダッキング中Pが確定するが、相手のガードポーズであたりやすさが大幅に変わるため、マリー・ローズ、ミラなどは狙いにくくハヤテ、ハヤブサなどは比較的狙いやすい。なお、33KP・2の場合、途中で攻撃判定がなくなるため、ダッキング中Pが確定することはない。


動画のコンボは
1:確定コンボ(後半判定)
・66P+K・2〜ダッキング中P+K〜7KK
・33ダメージ

 ↓

2:持続コンボ例(後半判定)
・66P+K・2〜ダッキング中PP6P4〜スェー中P+K(CB)〜3P+K・2〜ダッキング中PP6P4〜スェー中6P+K
・86ダメージ ※中量級まで


2は重量級相手の時は下記2'で、壁際まで運んでいるなら最後の7KKを6KKにした方がよい

2':持続コンボ例(後半判定)
・66P+K・2〜ダッキング中PP6P4〜スェー中P+K(CB)〜33KK〜7KK
・76ダメージ ※重量級

 
4P+K(最大タメ)
有利フレーム:+22〜
実用度:★★
時間:03:10~03:38
挑発じみたフェイントがあり、様子見した相手にゲーム中1回ぐらいはガードしてくれる技、遠距離で出すことが多いため、確定コンボの技は届かない状況が多く、素直に4Kからの持続コンボを狙うのが良さそうだ。


動画のコンボは
3:確定コンボ
・4P+K(最大タメ)〜33KK〜9K〜6KK
・47ダメージ ※中量級まで

 ↓

4:持続コンボ例
・4P+K(最大タメ)〜4K2〜ダッキング中PP4〜スェー中P+K(CB)〜3P+K・2〜ダッキング中PP6P4〜スェー中6P+K
・87ダメージ ※中量級まで

 ↓

5:壁際確定コンボとして
・4P+K(最大タメ)〜4K2〜ダッキング中PP6P4〜スェー中PPPK
・78ダメージ ※中量級まで


3はほぼ密着状態から出さないと33KKは届かない、その場合は66Kにした方が若干リーチが長いが、素直に4Kで持続コンボに割り切った方がよいだろう。
4の持続コンボ例は4Kの代わりに236Kで腹崩れからの攻撃にするのもアリ、ただし、ギリギリの間合いだと届かない場合がある
3、4の重量級コンボは

3':確定コンボ
・4P+K(最大タメ)〜33KK〜7KK
・40ダメージ ※重量級

4':持続コンボ例
・4P+K(最大タメ)〜4K2〜ダッキング中PP4〜スェー中P+K(CB)〜33KK〜7KK
・77ダメージ ※重量級

両方ともステージ端まで運んでいるなら最後の7KKを6KKにして壁、落下ダメージを稼いだ方がよい
 
 
1P+K(PB)
有利フレーム:+17〜
実用度:★★★★
時間:03:39~03:56
リーチ、有利フレーム、GB後の距離共にある扱いやすいPB


動画のコンボは
6:確定コンボ
・1P+K(PB)〜66K〜6KK
・34ダメージ 

 ↓

7:持続コンボ例
・1P+K(PB)〜3P〜6P〜PK(CB)〜7P+K2(PL)〜9K〜9K〜6K〜7KK
・119ダメージ ※中量級まで


6は壁際でも同様に使って壁ダメージ10×2増えて54ダメージになる
7の7P+K2(PL)はダッキング移行しなくても構わないが、移行〜立ち状態に戻ってから9K入力だとタイミングが取りやすい。ノーマルダメージ補正なので確実にダメージを与える、あるいは重量級には素直にPLの代わりにPBで構わない。
 
 
ヒトミ / アイン / ブラッド・ウォン / リグ / ザック / ミラ
  ミラ 時間:03:57~04:21
4P+K(PB)
有利フレーム:+17〜
実用度:★★★
時間:03:57~04:21
ミラの打撃確定GBはPBのみ、リーチや有利フレームはそれなりにあり、間合いが離れるため、ステージ中央ではGBさせた距離や相手キャラによっては打撃が届かない場合もある。また、ステージ中央では確定コンボはなく4K、3Pなどでクリティカル持続から攻めこむだけになる。


動画のコンボは
1:持続コンボ例
・4KTH・P+K〜6P+K(CB)〜33P+K(PL)〜33P+K(最大タメ)〜4PPH・P+K6P
・117ダメージ ※中量級まで

  ↓

2:壁際確定コンボ
・K〜4PPH・P+K6P
・69ダメージ (壁ダメージ10×2込) ※Alpha-152限定



1の持続コンボはネタ用でPLでなくPBでも同ダメージ
GBからのコンボは必ずノーマルダメージ補正になるため、PLよりはPBを使った方が安定する
持続打撃の4KH+P・P+Hを3PPにした場合、6P+K(CB)が回復でガードが間に合ってしまう
実戦では3Pで持続させたあとの選択攻撃のほうが良さそうだ
2はAlpha-152限定、それ以外のキャラには4PPH・P+K6PをPP6PPにする(58ダメージ)

2':壁際確定コンボ
・K〜PP6PP
・58ダメージ (壁ダメージ10×2込)

細かいポイント:片足タックル〜フェイントについて
66Tおよび、各種打撃から出せる片足タックルをフェイントするには、コマンド表では66THになっているが
実際はH以外のどのボタンを押してもフェイントになる、つまり、66TP、66TK、66TTなどでもフェイントに移行するため
フェイントからの出す予定の打撃ボタンを2回押すのが簡単、66TH・P+Kならば66TP+K・P+Kで出すことができる
また、このゲームでは同時押しが正確に同時でなくても技が出るのだが、
66Tについては66P→Hのズレで出した場合、即座にフェイントになる
逆に投げるつもりでも正確な同時押しでないとフェイントになるため投げボタンを用意しておこう。

[戻る][TOP]